演劇カンパニー アリスインプロジェクト、そして代表作「アリスインデッドリースクール」が
 今年誕生10周年を迎えます。 「アリスインデッドリースクール」は
アリスインプロジェクトの旗揚げ公演作品にして再演希望NO1の作品です。
12月公演はこの10年に渡り上演し続けられている人気作をモチーフにしつつ、
SF色を高めた究極かつ衝撃のスピンオフ作品「アリスインアリスinデッドリースクール」を上演しますDPP_4644

ものがたり 無限に広がる多次元の片隅で、ぶつかり合う光と闇。激しい戦いの末、
闇の存在ヴァリアブルアリスを撃退した 光の存在アリスインアリスだったが……。
デバイスの故障により次元航行に支障をきたし、メタレベル4583へと不時着する。
そこは動く死体によって人類が滅びかけた世界。
粗末な小屋で一人研究を続けていたイオリ・ヒカミは、アリスインアリスの存在で正気を取り戻し、
失った仲間を取 り戻す旅を始めようとする。それは10年前、まだイオリが高校生だった時代……
死体が動き出し、生きている人間を 襲い始めた頃。
学校の屋上へ逃げた少女たちはさらに安全な場所を求めて脱出を計画する。
さまざまな可能性を探る うちに次第に増えていく仲間たち。
ユミヤ、ダイヌマ、まだ若い氷鏡庵とその友人、七里一香。そして墨尾ユウ。
次元分岐のカギを握るユウを狙い、再びヴァリアブルアリスが現れる。
無限に広がる地平線の彼方に、もしも大切な友達が消えたなら、君は助けに行くだろうか?
果たしてユウの運命は? これは仲間を探して多次元世界を旅するアリスインアリスと、
大切な親友を見つけた少女の物語である。 
DPP_4655

DPP_4645

DPP_4647

DPP_4648

DPP_4649


アリアリデッドリー出演者の皆様から素晴らしい動画コメントを頂きましたので是非ご覧ください!
 



※今回ジャパニューが特に注目しましたこれから舞台女優等で活躍します期待の星、
黄市恵美役の【渡邉結衣さん】からも自撮り風の初動画コメントを頂きましたので是非ご覧ください!

中学2年生14歳芸能事務所所属舞台中心に活動してます
劇団山本屋劇団☆APB-Tokyo・ヒロインヒロプロ・ヒロイン&主演『神様と過ごした10日間2019』
次回→『アリスインアリスinデッドリースクール』黄市恵美役12/12(木)〜23(月)


こちらの下記動画はジャパニューで毎度おなじみの羽柴なつみさん、河地柚奈さん、白石まゆみさん
からもベテラン風?の楽しい自撮り風の動画コメントとお写真を頂きましたのでぜひご覧ください!
DPP_4653

DPP_4654




※ジャパニュー用リハーサル動画に何故か登場の
演出:細川博司さん(笑)(バンタムクラスステージ)
DPP_4642

IMGL5587




■演出 細川博司(バンタムクラスステージ) 
■シングル 夏目綾/葉月智子/高橋明日香(特別出演)/幸野ゆりあ/鶴田葵/花梨/長谷川麻由/羽柴なつみ
天音/池澤汐音/真崎千波/音羽奈々/渡邉結衣  
■変則出演  真野未華  
■ダブル 宮村蒼/椎名愛/日暮レイコ/堤萌/ 岩﨑千明/湊谷笑夢/叶田明日菜/雪原千歳
■日替わりゲスト 白石まゆみ/河地柚奈

■公演概要公演概要 ※日替わりゲストの出演日程はチラシか公式HPをご覧下さい。
12月12日・木=19:00    
13日・金=19:00      
14日・土=13:00・18:00     
15日・日=13:00・18:00  
16日・月=19:00                
17日・火=19:00 
18日・水=19:00                  
19日・木=19:00        
20日・金=19:00                        
21日・土=13:00・18:00  
22日・日=13:00・18:00    
23日・月=19:00
0001aS

0002bS

劇場  池袋・シアターKASSAI(110席)東京都豊島区東池袋1丁目45−2 
発売  S席6,500円(最列1列とひな段1列目:指定席) A席5,500円(S席以外:自由席)※税込  
カンフェティにてチケット発売中 
公式HP  http://alicein.info
スタッフ 演出:細川博司(バンタムクラスステージ) 
脚本:麻草郁(アリスインプロジェクト)       
企画:鈴木正博  
制作総括:青柳一夫(MAGMA)  
プロデューサー:美濃部慶・西初恵      
制作:アリスインプロジェクト
メール:info@alicein.info