2010年に中学生ながら【POPTEEN】のモデルとしてデビュー。その後【小悪魔ageha】【KERA】でのレギュラーモデルを経て、、現在でも数々のブランドのモデルとして出演中であり、ファッションアイコンとして日本のみならず、海外でも幅広く活躍中である。
また、アニメ声からデスボイスやグロウルまで幅広い声色を操る魔界アーティストとしても絶大な支持を得ており、"土下座ロード"など独特な世界観を表現した数々のライブパフォーマンスも話題である。
2022年は、1月からマンスリーで、自身のプロデュースイベント「闇の宴」を立ち上げ、「えいたそ」、「仮面ライアー217」、「宇宙海賊ゴー☆ジャス」、「如月マロン」、「0.1gの誤算」など幅広いブッキングが話題となっている。
4月には自身のプロデュースする悪魔コンセプトカフェ「でびるーぷ」を秋葉原にオープンするなど、活躍の幅を広げている。
前作、ミオヤマザキプロデュースの「模範解答少女」以来、久々に椎名ひかりが5月25日より、新曲を3曲連続でリリース開始します。
第1弾の「羅刹遊戯」は椎名ひかりの独特な世界観と古の日本テイストが混ざり合った和風楽曲。
第2弾の「盲愛症候群」は椎名ひかりが作詞。執念深く重たく痛い愛が表現された楽曲となっている。
第3弾の「魔界狂操曲」は楽しい振り付けや、ツーステ、腕立て屈伸などがあり、ライブでもとても盛り上がる楽曲
MVにも、もちろん椎名ひかりならではの世界観を展開しています。
第1弾の「羅刹遊戯」は、SNSにて250万人以上支持を得たコスプレイヤーで“令和のバズ女王”高嶺ヒナが、今回MV初登場!偶像で知られる彼女が、とても貴重な「動く姿」を妖艶に披露している。
第2弾の「盲愛症候群」のMVには、プロ雀士としての顔も持つ“合法ロリ巨乳”まりちゅうこと、長澤茉里奈が女優として出演している。普段からは想像もつかない狂気的な"メンヘラまりちゅう"にも注目。
椎名ひかりコメント
羅刹遊戯、盲愛症候群、魔界狂操曲
是非3つ合わせて鑑賞し魔界に浸り狂ってほしいです。
「羅刹遊戯」