メジャーリリースしているBANZAIJAPANが所属するCospanic Entertainmentから正月早々に新ユニットが誕生した。
「僭越ながらヒロインやらせてもらってます!」をキャッチコピーに「ヒロインの心(ヒロインのこころえ)」が2022年12月31日から2023年1月1日にかけて池袋StudioMixaで開催されたiDOLLiVEjAPANにて堂々たるデビューを果たした。
今回のデビューはカウントダウン直後での出演で、会場は新年お祝いムードに包まれている中、さらに新ユニットのデビューで会場の盛り上がりは最高潮に達した。
ヒロインの心とはどのようなユニットなのか紹介してきたい。
アイドル戦国時代中、流行病の影響もありライブハウスから足を遠のく人も増え、その影響からかここ数年アイドルの解散や活動休止等残念なお知らせが続いてるなか、ファンの心を鷲掴みにする新ユニットが誕生、アイドルファンにとってはなんとも新年早々嬉しい知らせだろう。
コンセプトは「もし、現在にヒロインがいたら・・・」関わったすべての人の背中をそっと支える、新感覚ゆるふわ系アイドル。日々を全力で生きる人たちをそっと支える【ヒロイン】となり、全力のパフォーマンスで観客だけではなくそこにいる演者、関わってくれる全ての人々と共に物語(ストーリー)を創っていくことをテーマに掲げている。デビューでは初々しさと堂々たる様を魅せられたが、今後はさらに飛躍していく今年一番の注目ユニットになりそうである。
ユニット名にある"心"(こころえ)は各メンバー異なる個性を持ち合わせており、それぞれがあなたのヒーローとなってくれる。衣装も個々の心(こころえ)に合わせたオリジナル衣装でステージで一層華やかさを演出している。
メンバーは厳選なオーディション、厳しいレッスンを乗り越えた精鋭5名
朝日奈みみ(あさひな みみ)
熊木れな(くまき れな)
汐咲凛音(しおさき りお)
白雪姫舞莉(しらゆき ひまり)
デビュー前からSHOWROOMを中心に様々な企画を立て積極的に配信、Tiwtterを中心にSNSでファンを獲得しており、更なる成長が楽しみでしかたがない。
楽曲はアップテンポな曲を中心に初めて聞く人も乗りやすく、アニメのオープニング曲のような疾走感、観客の心を掴む熱い楽曲など持ち合わせているが、今後はジャンルにとらわれず様々な楽曲を展開していきたいと前向きな眼差しに明るい未来しか見えない。
しばらくはデビュー後様々な対バンライブでお披露目をし、ファンを増やしていく予定だが、今後は1000人以上のキャパでのワンマンライブ、メジャーデビューを目指して活動していくと野望は大きい。
SHOWROOM配信ですでにオンライン上にファンを沢山増やしているが、ライブ以外でも楽しんでいただけるコンテンツも検討中とのこと。
現在はYouTubeチャンネル公開に向けて準備しているので是非SNSをチェックして公開した時はチャンネル登録してステージ以外でも彼女たちを楽しんでみてはどうだろうか。
<最新情報は公式Twitterでチェック>