原作・脚本・演出:松多壱岱さんが手掛ける大人気ガールズ・ライブアクションの原点!戦国降臨シリーズが、満を持してREBOOT!その最新作、舞台『降臨SOUL』のゲネプロ公演が2023年11月23日に中目黒キンケロシアターにて行われました。
※記事の下にゲネプロ公演の「フォトギャラリー」があります
※記事の下にゲネプロ公演の「フォトギャラリー」があります

■『降臨SOUL』について
ガールズ・ライブアクションの原点!
戦国降臨シリーズが、満を持してREBOOT!!本作『降臨SOUL』では、大ヒットゲーム『NieR:Automata』の原点ともなった、舞台「ヨ ルハ」の初演をプロデュースしたチームが再び集結します。 あえて小劇場からスタートし、継続性のあるシリーズとしてコンセプトを育てることで、観 客・キャストと共に手応えを感じながら、世界観の多様性と、ゲーム・コミック・アニメ・ ノベル・コンサートなど、マルチメディア展開を実現します。

■『あらすじ』
新宿御苑の地下にある「降臨学園新宿支部」。
そこに、武将と同じDNAを持つ生体エネルギーにより
「戦国武将」を現実に降臨させる少女、降臨マスターが集められていた。
彼女達は国に管理され、現れる「死武者」を倒して行く。
しかしいまだに降臨できない武将がいた。その武将の名は‥‥!?
さあ、織田信長を降臨できる少女を探せ!!

ガールズ・ライブアクションの原点!
戦国降臨シリーズが、満を持してREBOOT!!本作『降臨SOUL』では、大ヒットゲーム『NieR:Automata』の原点ともなった、舞台「ヨ ルハ」の初演をプロデュースしたチームが再び集結します。 あえて小劇場からスタートし、継続性のあるシリーズとしてコンセプトを育てることで、観 客・キャストと共に手応えを感じながら、世界観の多様性と、ゲーム・コミック・アニメ・ ノベル・コンサートなど、マルチメディア展開を実現します。

■『あらすじ』
新宿御苑の地下にある「降臨学園新宿支部」。
そこに、武将と同じDNAを持つ生体エネルギーにより
「戦国武将」を現実に降臨させる少女、降臨マスターが集められていた。
彼女達は国に管理され、現れる「死武者」を倒して行く。
しかしいまだに降臨できない武将がいた。その武将の名は‥‥!?
さあ、織田信長を降臨できる少女を探せ!!

■緒河桃歌役の「反田葉月」です。
今回の見どころは、本当にいろんな武将さんが出て来たりキャラクター達が出てくるので見ごたえ抜群です。それぞれの武将と女子高校生の関係生や他の女子高生同士の関係が面白くもあり切なさもありといろんな感情になれるのでぜひ皆さんにコロコロと感情を揺らせていただきたいと思います。苦労したことは?私は殺陣をやったことがなかったので初めての殺陣の雰囲気が稽古の時に圧倒されたので本番までに慣れてカッコ良く出来るように頑張ります。

■織田信長役の「舞川みやこ」です。
今作の見所は、中目黒キンケロシアターを超えた映像、アクション、ダンスなど皆のスケールを超えたお芝居をぜひ見て頂きたいです。

■明池蜜子役の「あわつまい」です。
意気込みはガールズ演劇で、こんなにも日本刀での殺陣は中々ないと思うので、そこがまず本作の見どころになっております。とにかくきっかけとかパネルも合ったり映像も合ったりきっかけが盛りだくさんなので、役者同士で助け合いながらなんとか稽古を終えることができました。このシリーズの第1回目の公演なのでぜひ大成功させたいです。

■陸奥真砂子役の「栞菜」です。
今回10年振りにこの作品に同じ役でオファーして頂きまして、今回もこの作品に携われることが本当に光栄ですしかなりスケールアップして10年前なので
もちろん役者も皆さんすごい人達が揃っているし、スタッフさんたちとか音響、照明、プロジェクションマッピングすべてを含めて本当にキンケロを超えた作品になっていると思います!

■脚本・演出 「松多壱岱さん」コメント
2012年に初演が上演された戦国降臨ガール。 当時はガールズ演劇もあまり認知されてなく、女性だけのアクション舞台もほとんどなかっ た中、手探りでつくりあげていました。
それから11年ガールズ舞台も増え、多様化していく中で、新たに「降臨シリーズ」をリブートして創り上 げたいという想いは強まっていきました。 いまだからこそできる「武将降臨」始めます。
今後にもご期待ください。
今回の見どころは、本当にいろんな武将さんが出て来たりキャラクター達が出てくるので見ごたえ抜群です。それぞれの武将と女子高校生の関係生や他の女子高生同士の関係が面白くもあり切なさもありといろんな感情になれるのでぜひ皆さんにコロコロと感情を揺らせていただきたいと思います。苦労したことは?私は殺陣をやったことがなかったので初めての殺陣の雰囲気が稽古の時に圧倒されたので本番までに慣れてカッコ良く出来るように頑張ります。

■織田信長役の「舞川みやこ」です。
今作の見所は、中目黒キンケロシアターを超えた映像、アクション、ダンスなど皆のスケールを超えたお芝居をぜひ見て頂きたいです。

■明池蜜子役の「あわつまい」です。
意気込みはガールズ演劇で、こんなにも日本刀での殺陣は中々ないと思うので、そこがまず本作の見どころになっております。とにかくきっかけとかパネルも合ったり映像も合ったりきっかけが盛りだくさんなので、役者同士で助け合いながらなんとか稽古を終えることができました。このシリーズの第1回目の公演なのでぜひ大成功させたいです。

■陸奥真砂子役の「栞菜」です。
今回10年振りにこの作品に同じ役でオファーして頂きまして、今回もこの作品に携われることが本当に光栄ですしかなりスケールアップして10年前なので
もちろん役者も皆さんすごい人達が揃っているし、スタッフさんたちとか音響、照明、プロジェクションマッピングすべてを含めて本当にキンケロを超えた作品になっていると思います!

■脚本・演出 「松多壱岱さん」コメント
2012年に初演が上演された戦国降臨ガール。 当時はガールズ演劇もあまり認知されてなく、女性だけのアクション舞台もほとんどなかっ た中、手探りでつくりあげていました。
それから11年ガールズ舞台も増え、多様化していく中で、新たに「降臨シリーズ」をリブートして創り上 げたいという想いは強まっていきました。 いまだからこそできる「武将降臨」始めます。
今後にもご期待ください。
■公演概要
公演名 ILCA × HIKE × アリスインプロジェクト 舞台『降臨SOUL』
日程 2023年11月23日(木・祝)~12月3日(日)
※全14公演
※28日休演日
劇場 中目黒キンケロシアター(東京都目黒区青葉台1-15-11)
チケット 全席指
キャスト
緒河桃歌 反田葉月
織田信長 舞川みやこ
明池蜜子 あわつまい
明智光秀 梅原サエリ
前野マツ 鶴見萌(虹のコンキスタドール)
前田利家 清水凜
破芝英美 平瀬美里
羽柴秀吉 藤井彩加
柴山加津子 渚カオリ
柴田勝家 高見彩己子
今川元邪子 日和ゆず
今川義元 加藤瞳
松長尚子 長月明日香
松永久秀 高橋舞夏(遥か、彼方。)
汐崎弥生 倉田瑠夏
渚洋子 絃ユリナ
望月望 横道侑里
陸奥真砂子 栞菜
伊達政宗 草場愛
アシカガ 根岸愛
足利義輝 相澤瑠香
足利尊氏 大林ちえり
降臨衆
伊藤勇姫
大森ほのか
原田朱理
山﨑皆
日替わりゲスト
11月23日(木)18:00 深川瑠華
11月24日(金)19:00 立石凛
11月25日(土)13:00/18:00 中川美音
11月26日(日)13:00/18:00 宮里莉羅
11月27日(月)19:00 蛭田愛梨(虹のコンキスタドール)
11月28日(火)休演日
11月29日(水)19:00 深川瑠華
11月30日(木)19:00 小鳩りあ(でんぱ組.inc)
12月01日(金)19:00 上枝恵美加
12月02日(土)12:00/16:30 雛形羽衣
12月03日(日)12:00/16:30 立石凛
スタッフ 原作・脚本・演出:松多壱岱
製作: 降臨SOUL製作委員会
(ILCA/HIKE/アリスインプロジェクト)
■チケット情報
<チケット料金>
特典付き:11,000円(税込・全席指定)
特典無し:9,900円(税込・全席指定)
©降臨SOUL製作委員会
公式HP
https://calling-soul.com
※こちらから↓はゲネプロお写真になりますので「ネタバレ等」がございますので
まだ見ていない方はお気を付けください!
※ゲネプロフォトギャラリー

©降臨SOUL製作委員会








































































公演名 ILCA × HIKE × アリスインプロジェクト 舞台『降臨SOUL』
日程 2023年11月23日(木・祝)~12月3日(日)
※全14公演
※28日休演日
劇場 中目黒キンケロシアター(東京都目黒区青葉台1-15-11)
チケット 全席指
キャスト
緒河桃歌 反田葉月
織田信長 舞川みやこ
明池蜜子 あわつまい
明智光秀 梅原サエリ
前野マツ 鶴見萌(虹のコンキスタドール)
前田利家 清水凜
破芝英美 平瀬美里
羽柴秀吉 藤井彩加
柴山加津子 渚カオリ
柴田勝家 高見彩己子
今川元邪子 日和ゆず
今川義元 加藤瞳
松長尚子 長月明日香
松永久秀 高橋舞夏(遥か、彼方。)
汐崎弥生 倉田瑠夏
渚洋子 絃ユリナ
望月望 横道侑里
陸奥真砂子 栞菜
伊達政宗 草場愛
アシカガ 根岸愛
足利義輝 相澤瑠香
足利尊氏 大林ちえり
降臨衆
伊藤勇姫
大森ほのか
原田朱理
山﨑皆
日替わりゲスト
11月23日(木)18:00 深川瑠華
11月24日(金)19:00 立石凛
11月25日(土)13:00/18:00 中川美音
11月26日(日)13:00/18:00 宮里莉羅
11月27日(月)19:00 蛭田愛梨(虹のコンキスタドール)
11月28日(火)休演日
11月29日(水)19:00 深川瑠華
11月30日(木)19:00 小鳩りあ(でんぱ組.inc)
12月01日(金)19:00 上枝恵美加
12月02日(土)12:00/16:30 雛形羽衣
12月03日(日)12:00/16:30 立石凛
スタッフ 原作・脚本・演出:松多壱岱
製作: 降臨SOUL製作委員会
(ILCA/HIKE/アリスインプロジェクト)
■チケット情報
<チケット料金>
特典付き:11,000円(税込・全席指定)
特典無し:9,900円(税込・全席指定)
©降臨SOUL製作委員会
公式HP
https://calling-soul.com
※こちらから↓はゲネプロお写真になりますので「ネタバレ等」がございますので
まだ見ていない方はお気を付けください!
※ゲネプロフォトギャラリー

©降臨SOUL製作委員会







































































